子どもクジラ 2

2010年03月21日/ 島の話題

子どもクジラ 2
 繁殖シーズンも後半になると、比較的静かな島陰などでゆっくり過ごす親子クジラが頻繁に見られます。親子クジラは、数千キロにもおよぶ餌場への旅立ちを目前にひかえ、子クジラが長旅に耐えうる大きさになるまで暖かい海で少し待っているため、他のクジラに比べシーズンおそくまで繁殖場で見られるのです
「小笠原海洋センター>雌クジラの出産間隔と子クジラの成長 出産間隔」より引用
http://bonin-ocean.net/z-flame3.htm


子クジラの好奇心旺盛で危なっかしいところは、人の子どもと似ています
母親がそばで見守るのも似ています

ゆっくり、じっくり、育つのを、
大きく、温かく、祈るような気持ちで、じっと待っているようです


参照:
「子どもクジラ」 
http://oga.ti-da.net/e2697496.html


タグ :子ども

同じカテゴリー(島の話題)の記事

Posted by おがししょ at 23:52│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。