ワラビ採り の次は・・・
2008年04月22日/ 島の話題


今の季節、父島で採れる物は

内地で売ってる太くて大きいのとは見かけも収穫方法も違います。
孟宗竹のタケノコは、地面から出る前の物を探して、掘り取りますが、
これは、地面から出ている物をポキンと折って採ります。 タケノコ掘りじゃなくてタケノコ折り


茹でて皮をむくと

炊き込みご飯、煮物、汁物、炒め物・・・と使えます

Posted by おがししょ at 08:13│Comments(4)
この記事へのコメント
この2種類の竹の子!
前に住んでた家の庭には生えてましたよ〜
『根まがり竹』系ですよね。
普通の筍も旨いけどコレもまた旨いんだよなぁ〜!!
葉山の家は良かったなぁ。。。
前に住んでた家の庭には生えてましたよ〜
『根まがり竹』系ですよね。
普通の筍も旨いけどコレもまた旨いんだよなぁ〜!!
葉山の家は良かったなぁ。。。
Posted by naoki at 2008年04月23日 19:27
そうですか、葉山にもあったんですか。
私は藤沢市寄りの横浜市に住んでましたが、
タケノコといえば孟宗竹で、知り合いの家に採りに行ったりしました。
この細いタケノコは(多分仰るとおり根曲がり竹系)
採ってすぐなら皮をむかずに直火で焼いて、
皮をむいて醤油つけて食べても美味しいです。
私は藤沢市寄りの横浜市に住んでましたが、
タケノコといえば孟宗竹で、知り合いの家に採りに行ったりしました。
この細いタケノコは(多分仰るとおり根曲がり竹系)
採ってすぐなら皮をむかずに直火で焼いて、
皮をむいて醤油つけて食べても美味しいです。
Posted by おがししょ やもチャソ at 2008年04月23日 21:11
>採ってすぐなら皮をむかずに直火で焼いて、
>皮をむいて醤油つけて食べても美味しいです。
流石ですね!
僕もよくそうして食べていました(^^
焼いた筍って美味しいですよね!
あ〜、そういう家にまた住みたい!!
>皮をむいて醤油つけて食べても美味しいです。
流石ですね!
僕もよくそうして食べていました(^^
焼いた筍って美味しいですよね!
あ〜、そういう家にまた住みたい!!
Posted by naoki at 2008年04月24日 15:33
いえぃぇ・・・
ただ、食い意地が張ってるだけです。
ただ、食い意地が張ってるだけです。
Posted by おがししょ やもチャソ at 2008年04月24日 20:45
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。