飼主を探しています №1

2007年12月23日/ 島の話題

飼主を探しています №1


小笠原父島東平の「アカガシラカラスバトサンクチュアリー」で、
今年もノラネコが捕獲されたようです。

小笠原の固有種で天然記念物でもある絶滅危惧種アカガシラカラスバトの子育てを守るため、
この時期ノラネコの捕獲をしています。飼主を探しています №1



Thu, 6 Dec 2007 のメールより
>> NACSーJO 会員各位 
>> 『 お 知 ら せ 』  会長・・・・
>> <ノラネコの捕獲について>  サンクチュアリーで今年もアカガシラの繁殖
が始まっておりますが同時にノラネコも目撃されています。今年もネコの捕
>> 獲を行いますので協力をお願いします。国有林、環境省、支庁、村、当会で分
担して行いますが当会の担当は次のようになっています。
>> 「夕方と朝でワンセット」
>> 12月  10~11日 11~12日 12~13日 15~16日 18
~19日 21~22日 (24~25日) (27~28日) (30~
>> 31日)
>> 1月 2~3日 (5~6日) (8~9日) 11~12日 16~17日
 21~22日 26~27日 31~2月1日 
>> (  )は前会長の・・・・さんから申し出がありましたので担当をお願いし
てある日です。
>> ボランティアに参加していただける方は、・・・(2-・・・・)まで連絡して
下さい。


(「i - Bo 」小笠原自然文化研究所も、かなりの部分をしているはずですが、↑↑↑捕獲の分担には入っていないのかもしれません。)


タグ :固有種

同じカテゴリー(島の話題)の記事

Posted by おがししょ at 00:31│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。