月下美人 料理
2007年11月16日/ 島の話題


昨日・一昨日に咲いてた月下美人の花を
お浸し(茹でただけ!)とてんぷら(衣を付けて揚げただけ!)にして食べました。
味は、コレと言ってないのですが、茹でると切り口からぬるぬるがでてきます。オクラとちょっと似てるかな?

皆さんも是非お試しください!
Posted by おがししょ at 23:27│Comments(2)
この記事へのコメント
ほー!!
ヌルヌルになるんですかー。
天ぷら&おひたし。
どんな味なんだろー。
ウチにも月下美人があるのですが、
今年は、もう咲かなそう・・・。
来年までオアズケだなあ。
夏場。たくさん咲いていた時に試したら良かったと、後悔です。
ヌルヌルになるんですかー。
天ぷら&おひたし。
どんな味なんだろー。
ウチにも月下美人があるのですが、
今年は、もう咲かなそう・・・。
来年までオアズケだなあ。
夏場。たくさん咲いていた時に試したら良かったと、後悔です。
Posted by 沖縄南風
at 2007年11月17日 19:09

そうですねぇ
もう、シーズン最後位の開花ですかね。
作り方(って程のものじゃない)はとっても簡単で、
中心のおしべとめしべをとったら
てきとーな大きさに切って後は
ふつーに調理するだけです。
来シーズンも覚えていたら、是非お試しください。
もう、シーズン最後位の開花ですかね。
作り方(って程のものじゃない)はとっても簡単で、
中心のおしべとめしべをとったら
てきとーな大きさに切って後は
ふつーに調理するだけです。
来シーズンも覚えていたら、是非お試しください。
Posted by おがししょ やもチャソ at 2007年11月17日 20:30
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。