不発弾処理

2007年08月31日/ 島の話題

11時から不発弾処理が始まりました。9時から12時まで図書室で勤務していたので、お昼休みは家に帰れません。

知人宅におじゃまして、処理現場から4K位離れた建物の中にいました。

不発弾処理
(写真は硫黄島擂鉢山にある水平砲台。砲身の中にはトリが巣を作ってました)

1時ごろ びっくり!ドーンという音とズ―ンという振動を感じました。通行止めになってる場所はけっこうものものしい警戒でした。

無事終わったようで良かったです。
みなさんお疲れ様でしたニコニコ


同じカテゴリー(島の話題)の記事

Posted by おがししょ at 14:31│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。