“うれしいがつまっている図書館” 鳥取市立気高図書館
2009年05月31日/ 図書室からのお知らせ

うれしいがつまっている図書館
田中千鶴子
図書館で新しい本に出会うのが、うれしい。
家にある本が図書館にいるのも、うれしい。
あっ!こんな本もあるんだと発見するのが、うれしい。
本の背を見ながら 時々手にとって表紙を眺めるのも、うれしい。
書架の間を歩きながら あの本を借りようと考えるのが、うれしい。
でも 今借りている本もまだ読んでいないから
やっぱりこの次に借りようと思うのも、うれしい。
書架の上の人形がかわいいのも、うれしい。
ちょっとこんな飾りはどうかしらと考えてみるのも、うれしい。
子供たちと一緒に来られるのが、うれしい。
子供たちが「図書館ってスゴイ!」と言っていたのが、うれしい。
子供たちとの会話がすすむのも、うれしい。
いつ来ても人と出会えるのが、うれしい。
いっぱいのうれしいがつまっている図書館ができて、うれしい。
そして 図書館ができたことを喜び合える仲間がいて、うれしい。
~ 気高町立図書館開館に寄せて~
参照:
うれしい気持ち
http://oga.ti-da.net/e2459110.html
鳥取市立気高図書館
http://www.lib.city.tottori.tottori.jp/lib_ketaka/index.html
Posted by おがししょ at 15:27│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。