第1回小笠原航空路協議会
2008年04月11日
4/9 第1回小笠原航空路協議会の傍聴に行きました。
レジュメ通りの流れで各担当委員からの発言がありました。
東京都は空港建設候補地として、聟島も挙げていたそうですが、村長から
「アホウドリの移転計画があるので、聟島は候補から外して欲しい」との発言がありました。
また、この協議会についてはHPを立ち上げ、情報公開をしながらPIを進めるとのことです。
委員の中には、大しけの中、3時間近く遅れて到着したおが丸に乗って東京から赴き、その足で母島(母島丸はもっと揺れたかも)にも行き、翌日母島から戻ってすぐに協議会に出席。
という殺人的なスケジュールをこなしている方もいらっしゃったようです。
協議会は殆ど質問や意見など出ずに(発言した人4人だけ)40分もしないで終わってしまいました。

東京都は空港建設候補地として、聟島も挙げていたそうですが、村長から
「アホウドリの移転計画があるので、聟島は候補から外して欲しい」との発言がありました。
また、この協議会についてはHPを立ち上げ、情報公開をしながらPIを進めるとのことです。
委員の中には、大しけの中、3時間近く遅れて到着したおが丸に乗って東京から赴き、その足で母島(母島丸はもっと揺れたかも)にも行き、翌日母島から戻ってすぐに協議会に出席。

協議会は殆ど質問や意見など出ずに(発言した人4人だけ)40分もしないで終わってしまいました。
Posted by おがししょ at 13:33│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。