竹富島リゾート計画・・・・・ 1
ブログ「TADARINの記憶」の竹富島リゾート計画を読みました・・・
居たたまれない気持ちになって、どうしようもありません。
私が大人になったら、子どものとき夏休みにいつも遊んだ海岸は、埋め立てられてコンクリートで囲まれた海になっていました。
横須賀市内の海の見える小さな駅から歩いて、祖母の家によく行きました。
高い堤防?から海岸に飛び降りるのが好きで、下の砂利石の感触をかすかに憶えています。
見るのが気の毒に思えて、海岸には立ち寄らなくなって、どうなったのか記憶にはありません。
小笠原でも、毎日のように島のどこかで工事があり、私の大好きだった景色は、いつのまにか違っていました。
どうしてこんな所を切り開くの? と思っているうちに・・・次々に木が倒され、次々に道路や建物が作られ、知らないうちに変わっていたということが、たくさんありました。
関連記事